2021.05.21 20:06楽しく♪ドレミファソラシドを覚えよう♡岐阜羽島市/一宮市3歳までに自分で考えて行動できる力がつき、 お子さまの可能性をぐんぐん広げるラブラブリトミック・幼児教室 アトリエ リトミックY山本智美(やまもとともみ)です♡【小さな積み重ねが、大きな成果に!】ドドドド ドングリ〜ころん♫レレレレ レモン〜すっぱい♫… 高いドまでつづきますみんなに大人気!!音階のうた音譜ベビークラスさんからリトミックレッスンで取り入れています❣️この活動♡年齢を重ねるごとに、ステップアップしていき、お子さまの成長を間近に感じていただける活動なんです♡①ベビークラスは、ママとピアノにふれながら、私のピアノにあわせて♡⬇️⬇️⬇️②1歳児クラスは、途中までは、ベビークラスと同じで、その後音階のカード並べへ...
2021.05.19 12:47【体験会開催】今までで一番活発な姿がみられました!!岐阜羽島市/一宮市3歳までに自分で考えて行動できる力がつき、お子さまの可能性をぐんぐん広げる✨リトミック・幼児教室 アトリエ リトミックY山本智美(やまもとともみ)です♡【体験会開催】家以外の場所で、一番活発な姿がみられました!!
2021.05.18 08:061歳児さん【言葉のキャッチボールを大切に】岐阜羽島市/一宮市3歳までに自分で考えて行動できる力がつき、お子さまの可能性をぐんぐん広げるリトミック・幼児教室 アトリエ リトミックY山本智美(やまもとともみ)です♡レッスンの中で、よくあるやり取りママ「おかたずけするよ~ここいれて」お子さま「イヤイヤ(首をよこにふる)」ママ「おともだちにどうぞして」お子さま「イヤ~(あげないもんというポーズ)」コレ、あるある~な場面ですよねことばがまだ話せない1歳児さん♡貸したくない!!!まだ遊びたい!!!とっても好奇心旺盛な時期✨✨でも、ママからすると、「おともだちに、どうぞできないなんて…自分勝手に育たないかしら…」と心配になったりしますよね。私もわが子の子育てで、児童館、公園で何回も思ったことがあります。そ...
2021.05.16 10:411歳児の視力は0.○だった!?お子さまの発達に合わせたあそびを♪視力👀1歳児さんの視力って どれくらいかご存じですか? 小さいころから、発達と ともに段々見えるようになってくるのですが、 乳幼児期の視力、 1歳児さんで平均0.2なんです!! ママの顔がぼんやりぼやけてみえる というくらいです。 子育て中、この事実を知って 「全然みえてなかったんだー!!」 と衝撃的でした! その後、ひとによって 違いはありますが、 1歳半で0.42歳児で0.5 3歳ごろになると、0.7~0.9 5.6歳で1.0で目の機能が 安...
2021.05.07 12:28【レッスン開催】おともだちを思いやる♡応援するキモチ【2歳児クラスレッスン開催】おともだちを思いやる♡応援するキモチが 伝わってきました♪ 「うちの子やほかの子が おともだちの活動を応援している姿が とても印象的で、 クラスの一体感を感じました!」 自然と「がんばれ~」と おともだちを応援する姿、 みているこちらも胸があつくなります💖 ママさんたちも、 じぃ~んとされています。 \みんなの前でやってみる/ とても緊張するし、勇気がいること! そんなとき、 おともだちの応援が 「よしっ、やってみよう!!」 背...
2021.05.06 08:19園リトミック🎶ぐんぐん力がつくわけは…?【ぐんぐんお子さまの力がついていくわけは…?】4月は3つの幼保園でのリトミックもスタート!!初めてのリトミックを体験する、年中クラスさん♡ドキドキ、ドキドキ……みんか緊張ぎみな表情☺️🙂ひとつ上のクラスに進級して、なんだか急におにいさん、おねえさんらしくなった年長クラスさん♡「せんせー!!!おはよーー♪」全力できてくれて、嬉しくなっちゃいました💓年長クラスさん、リズムカードのフラッシュカード版!!レッスンの最後には、クラス全員の子が、この変換が自分の力でできるようになりました。そのわけは…【自分でひとつずつ考える 時間を大切に、...
2021.05.05 12:34もっとやりたい!!〜こいのぼり製作〜【もっとやりたくなる〜こいのぼり製作〜🎏】今日はこどもの日☺️わが家でもささやかではありますが、お祝いをしました✨レッスンでもこいのぼりの製作🎏ベビークラス&1歳児クラスさん!月齢でも、まだまだ発達のちがいが大きいとき♡ママにお子さまのおうちでの様子などをおうかがいしながら指先をいっぱい使い、脳に刺激を与える活動をしました♫脳も、身体も、心も1番成長する時期でもあります。できることと、はじめてのことこのふたつが、ちょうどいいくらいに体験できるようにと考えています❣️2歳児さん、自分でやぶって、まるめて、のりをぬって、ペタペタ。真剣な表...
2021.04.30 21:00続々、体験レッスンのお申込みいただいています☺️こんにちは!羽島&一宮教室の、山本智美です☺️今日から5月がスタート❣️そしてGWもはじまりましたね!新学期がスタートして、ようやく皆さまの生活も、少し慣れて落ちついてきたころではないでしょうか?我が家も、だいぶ新しい生活に慣れて来たかな?と感じる毎日です。さて、羽島の情報誌「はしまる」5月号に今回また、掲載していただきました!!