2021.01.28 05:142歳児クラスさん♡お母さまからのご感想2021年に入り、どのクラスもみんなの成長をすごーく感じます✨できた!がたくさん増えてきて、自信いっぱいに活動していますよ。みんなそれぞれキラキラ光る個性がいっぱい♡本当に子どもたちのキラキラする個性、眼差し、頑張る姿ってかっこよくて心が温かくなりますね。私もレッスンをしながら、感動して泣きそうになることもしばしばあります。笑そんな中、2歳児クラスのお母さまからとっても嬉しいお話をいただきました。~ベビークラスからリトミックを始めたけど、この教室で、人の話を聞く、聞いたことを理解して活動する理解力、お友だちとの関わりである協調性、社会性を教えてもらっているなと感じました。普段は元気いっぱいに走り回っている子ですが、外部の園のイベントへ行ったとき、先生の...
2021.01.28 04:43感染予防対策も万全に行っております☺こんにちは☆アトリエ リトミックYの山本です!岐阜県にも緊急事態宣言が出されていますが、当教室では、感染予防対策を万全に行い、安全にレッスンを行っております。生徒様、保護者様にはいつもご協力いただき本当にありがとうございます。・換気扇、窓を開けての換気(レッスン中も常時行っています。暖房で調整していますが、寒い方は上着で調整いただいています)、扇風機の使用など、教室の換気を徹底しております。・入室の際は、アルコール消毒or 手洗い、退出の際は手洗いをしていただいております。ベビーの方は持参いただいたウエットティッシュで拭いていただいております。・教具、共有部分(ドアノブ、イス、水道の蛇口など)はレッスンごとに消毒しております。・講師、保護者...
2021.01.22 09:09こども園リトミック🎶大切にしていることこども園リトミック🎶毎月1回、3園でリトミックレッスンお邪魔しています😊レッスンではこどもたちが自由に発言する時間も大切にしています❣️「どう思ったかな?どう感じたかな?」正解はないので、どんな意見でもOK✨子どもたちは発想がとても豊かなので、素直でステキな意見がどんどん飛び出してきます🎉自分が感じたこと、思っていることをみんなに伝えることで、表現力も語彙力、相手を思いやる気持ちなども育てていきますよ🥰月に1回ですが、どの園もひとつずつの積み重ねがしっかりと身についているのを感じます。リズム感、基礎リズムの理解、2.3拍子…などなどもみんなが楽しく身につけています♡年長さんは、あと2回レッスンです!そ...
2021.01.06 11:372021年よろしくお願い致します🎍明けましておめでとうございます🎍2021年スタートしました❣️我が家は年始年末、どこにも行かず、ずっと読んでみたかった「鬼滅の刃」を全巻読んだり、のんびりとしたお正月を過ごしました。昨日からお仕事もスタートしました😆最初は、こども園リトミック🎶みんな元気に「あけましておめでとうございます!!!」と挨拶をしてくれて、私も背筋がピンっとなりました✨✨✨✨お正月ということで、年中クラスは【だるま】をテーマに、本を読んでイメージを膨らませた後、だるまの歌で、うた遊びを通してフレーズや拍を感じたり、腹筋を使ったり😚笑しました。基礎リズムもしっかり耳で聴き分けて、ステップ&手拍子ができていました👏年長さんは、12月に行った音の重なりを、ハンドベルで行いま...