2020.07.22 12:49体験することを大切に♡2歳児さんクラス❣️❣️いつもの野菜カードがこの日は本物のお野菜登場〜🍅🍆🥕こどもたちの目は、いつもに増してキラキラキラ〜🤩✨✨✨見て、触れて、感じることを大切に♡「大根、おもた…い」2人でよいしょ、よいしょ💦と運んでくれました❣️かわいい💕最後は好きな野菜をおひとつプレゼント🤲✨2歳児さん、色んな体験を通して、豊かな心💓を育てて、生きる力の基礎づくりをしています🎶
2020.07.16 22:47羽島市児童センターでリトミック♡【羽島市児童センター⭐️2日目】2日間にわたって、児童センターでリトミック♡沢山の方にご参加、そしてご依頼ありがとうございました✨テーマは「海」「動物の森」で活動しました❣️❣️❣️しっかり自分のことができる2歳児さん💓お返事したり、お名前を言ったり、ひとりずつ音階をとんだり🎶たくましい姿がとっても、とってもステキで感動でした✨✨✨✨✨初日の0.1歳児さんは、お母さんとスキンシップをしたり、だっこで歩いたり!ご自宅でも簡単にできる内容でもお伝えしました💕ちょうど2年前に私のリトミックに参加いただいた方との嬉しい再会や、新しいたくさんの出会いに、私自身が元気をもらいました🥰大切な...
2020.07.10 07:30七夕リトミック🎋2歳児クラス【七夕リトミック】少し前ですが、2歳児クラスさん😊七夕リトミック🎋 2人とも初めてのグループレッスンお互いがとってもいい影響を♡七夕のお話もじっと聞けて、お星さま⭐️を作って、扇風機でヒラヒラ〜〜ハマってました😚笑おうちでもヒラヒラ〜とやってくれているそう🥰6月からスタートしたお2人💓身体いっぱいで、リトミックを楽しんでくれています🎶いつもたくさんのお話聞かせてくれてありがとう☺️只今、体験レッスン受付中💕0歳〜年中までです☺️
2020.07.10 07:30新しい形でのリトミック✨【New✨スタイル、リトミック🎶】こども園でのリトミックが再開❣️そして、児童館や託児所での打合せもありました😆どの施設でも、検温、消毒、換気、抗菌、感染対策がかなり徹底されています😊ガイドラインを基に、細かいルールは各場所によって違うので、【子ども達の安全を守りながら、どう楽しくリトミックができるか?】園や施設の先生と一つ一つ、丁寧に確認しながら打合せをし、新しい形のリトミック✨へと☺️🌱歌→ 心の中で歌う、ハンドサイン🙌🌱パラバルーン→個人のスカーフ活動🧣🌱1クラス30分 → 半分の人数で15分(こども園)🌱お友達との活動→ 親子、子ども個人の活動...