2019.10.30 22:02〜ハッピーハロウィン🎃〜第二弾【ハッピーハロウィン🎃💦第二弾】30日の朝、TVを見ていて、ハッ😨とした。。。「ハロウィン、1日間違えてたーーー!!!!今日じゃない、明日だ💦💦💦💦」しまったーやからしたーー😱😱😱😱前日の、年少さんクラスのレッスンで、ハロウィンは30日だよと話してたこと思い出し…さらに出席カードの裏のカレンダーにも30日に⭕️までつけてたことも思い出し…😨慌ててお母さまにLINE📩をおくりました。◯◯ちゃんにも、先生から間違えてごめんね、31日で訂正お願いします、すいません、と。今年は、親子でハロウィンについて詳しく知れたのでよかったですと、温かいお言葉をいただきました🙇♀️写真は...
2019.10.30 02:29〜ハッピーハロウィン🎃〜第一弾【🎃ハッピーハロウィン👻】先週から始まりました💓ハロウィン リトミック〜🎶まずは、ベビークラスから🎃とっても可愛くて、お母さん方も、私も撮影に必死😆笑あの手この手で可愛い姿が撮れました🎶昨日、今日のハロウィンレッスンの様子もお届けしてしていきまーす😋お楽しみに💕
2019.10.29 00:0310月のこども園リトミック🎶【10月こども園リトミック🎵】10月のこども園リトミック‼️3園ともに運動会が終わり、音楽会の練習を頑張っていました🥰さて、年中さんはいよいよ、音符の導入でした〜!リス🐿イヌ🐕ゾウ🐘の動物リズムを八分音符、四分音符、二分音符につなげます。より園児たちが興味を持てるように、クイズ形式で出し、1人ずつ音符カードを配布してみました。1クラス30分のレッスンですが、どこのクラスも、ほとんどの子たちが、音符のリズムを理解してリズム打ちができるようになりました🙌年長さんは、ちょうど1年前にやったよね、という話をしながらスタート❣️リズム音符を理解して、正確にリズム打ち&ステップができ、応用...
2019.10.27 23:39保健センター乳児健診【保健センターリトミック♡】前日、保健センターの乳児健診にお邪魔しました😊身長、体重測定、発育指導、栄養指導、そしてリトミック♡1歳2.3ヶ月の親子と一緒に🎶20分間の中で、何を伝えられるのか🤔あれもやりたい!これもやりたい!となるのですが、家でも気軽にできるような活動をお伝えしたい❣️家で取り入れてもらい、育児をより楽しんでほしい❣️親子でリフレッシュできる時間をお届けしたい❣️お母さんにも楽しんでもらいたい❣️こんな想いをもとに毎回、こちらの保健センターさんの指導案を考えています😆いつも教室に通ってくれる、生徒の妹さんも参加で、覚えていてくれて、嬉しかった💓保健セン...
2019.10.20 23:45英語リトミックコース11月open‼️11月から✨NEW✨コースがopenします!!『英語リトミッククラス』小さい頃から、楽しく音楽に合わせて、英語に触れていきます🎶英語の力はもちろん❣️❣️生のピアノ演奏+リトミック要素も取り入れ、お子さまと親御さんが、全身で音楽を感じながら、楽しく英語を学べるレッスンになっています。更に、できるだけ生きた英語に触れて欲しいという願いより、〝ネイティブ講師″によるレッスンもあります🤗(月に1回を予定しています。 クラスの人数により回数の増減があります。)【対象年齢】1歳〜【場所】🏠自宅教室にて (岐阜県羽島市)※詳しくはお問合せ時にお伝えします。【時間】金曜日の隔...
2019.10.18 06:07保健センター サークル♡【保健センターにて、リトミック♡】今日は、保健センター主催のサークルでのリトミック❣️まだ歩く前の子たちばかり10組💓パパ👨さんもみえました✨リズム遊び、手遊び、秋を感じる活動、パラバルーン、絵本の読み聞かせ🌝さらに、さらに、お母さん向けにも活動しました🎶お母さんが、笑顔になってくると、泣いていた子たちも、ピタっと泣き止み、笑顔になってくれる😊✨そんなひと時でしたね。あとは、幼少期に5感を使うことの大切さもお伝えしました‼小さいうちに、たくさん5感を使わせてあげて下さい!と。保健センターの先生も、「場がとても和やかで、お母さん向けの活動も楽しませてもらいました!」と💓帰りに言っていただきました...
2019.10.04 02:0710.1Let’s enjoy リトミック♡【Let's enjoy!!リトミック♡10月】10月がスタートした初日❣️メディコスリトミックでした😍今回も沢山の方々のご参加、ありがとうございました✨✨✨1.2歳児さんは、リトミック ミニ運動会〜玉入れで、音楽がストップしたら、ストップ‼️障害物競争などなど、盛り上がりましたね🤗0歳児さんは、手作りの鈴を作りました⭐️こちらはありがたく満席💓💓💓恒例の、ママの音階トレーニング👩で、親子共にリフレッシューー🎶最近の0歳児さんで、「歩きそうで、1歳児クラスはどんな感じですか?」「歩き始めで、1歳児クラスでもついていけますか?」とよくご相談いただきます。●開催日が近づいてきて、...