2019.05.30 12:315.29Let’s enjoy!!リトミック♡5.29メディアコスモス 〜Let’s enjoy!!リトミック♡〜沢山のご参加、ありがとうございました😊今回、1歳児ちゃんは父の日のプレゼントを🎁紙粘土で手形をとりました✋こねこね〜🎶と、お母さん。「普段、家ではできないことができた。私が楽しい。」と感想をいただきました🤗0歳児ちゃんは、もうすぐ梅雨☂️ということで、てるてる坊主作り。フラワーペーパーを、手でクシュっとして指を動かすことによって、脳へいっぱい刺激を!!初めて目と手にするもの、ビニールの音で、みんな口で確かめていました 笑おへんじはーい、いないないばぁ、音楽に合わせて即時反応、ドレミカード、あたま かた ひざ ぽんでお母さんにたくさんタッチしてもらったり…とても楽しい時間でした�...
2019.05.27 04:34キャンプ&留学生との交流会週末は、中津川でキャンプ&タイの留学生との交流会でした💕大自然の中で、虫を捕まえたり、裸足で駆け回ったり、ヤギと遊んだり🐐夜には、キャンプファイヤー、花火、温泉♨️、初のテントでの宿泊🏕タイの最も優秀な大学の、留学生さんとの交流🇹🇭優しくて、夢を持っていて、本当にステキなみなさんでした!その後、我が家で2名ホームステイを🤗初めて食べた、トムヤムクン!美味しいっっっっ😍😍😍タイの食べ物、場所、文化…色々な話を聞いて、一度行ってみたくなりました🇹🇭 また日本に遊びにきてね🇯🇵 土曜日から3日間、本当に楽しい時間でした。その中で、こどもにとって必要なこと。五感を使うことの大切さ。英語が話せないのに、自然と友達になり、ジェスチ...
2019.05.23 09:21ペアレンティング受講してきました🎶今日は、「ペアレンティングワークショップ」を受講してきました〜✨ 今回で3回目❣️ 専門分野は、全く違うけど、2児の母の友人は、4回目‼️ 毎回違った気づきがあり、おもしろい💕 ・愛情と甘やかしの違い。 ・こどもの個性の引き出し方。 ・こどもと尊重し合える関係。 ・こどもにとって大切なこと。etc... 全ては、お母さんやお父さんの行動次第で、こどもも変わってくるということ😆お母さんが元気で、キラキラ✨✨✨していたら、こどもにもとってもいい影響が💕盛りだくさんの内容で、あっと言う間の1日でした🥰今日から早速実行‼️‼️子育て、レッスンにも取り入れていきます🎶リトミ...
2019.05.19 22:30親子でリトミック(年少、中、長)in稲沢市 先日は、稲沢市の保育園で、園児さん親子対象に、親子でリトミックをさせていただきました😊たまたまお邪魔したのをきっかけに、園長先生が市役所と交渉していただき、実現しました✨年少、年中、年長全クラス23組の親子さんが参加❣️親御さんも、身体を使って、スキンシップタイム!!すべり台や、ぶらんこなど🎶そしてパラバルーンでは大盛り上がり🥰今回は、親子でのふれあいの時間をテーマにしたリトミックでした👩👧👦1時間の中で、より充実した時間が、親子で過ごせるように✨そのテーマの中で、反省点も多々あります🧐1時間という時間の中で、もっとメリハリをつけた活動を選ぶということ。その為には、年齢差も考慮する必要があったと感じました。私の声かけ一つ一つも、丁寧に...
2019.05.16 04:135.29 Let's enjoy リトミック♡【Let's enjoy!! リトミック♡inぎふメディアコスモス】開催します❣️❣️ 日程:5月29日(水) 6月20日(木) 7月8日(月) ●2.3歳児 10:10〜10:50 ●1歳児 10:55〜11:45 ●0歳児 11:50〜12:45料金:800円/回1回のみの参加もOK👌パパ、おばあちゃん、おじいちゃんと一緒、大歓迎🥰季節やイベント(父の日etc)の制作や、ミニコンサート🎶、知育遊びなど盛りだくさん‼️ ※年齢によって、制作がない場合もあります🤗内容は、お尋ね下さい😊お申込みは、こちらのホームページより、メール又はお電話にて受付中です‼️みんなで楽しく、リ...
2019.05.15 07:18お母さんの手作り教材💓自宅教室のレッスン🎶お母さんにご協力いただき、手作りの「すうじカード」が完成しました❣️❣️❣️ ネットでイラストを調べて書いていただいたようです🥰とってもステキな、かわいい、世界で一つだけのカードになりました🎶こちらでラミネートをしたので、早速レッスンでお渡ししていきまーす❣️すでにお渡しした生徒さん、じっくりと手にとって、眺めていました 笑来週のレッスンより、1年間使っていこうと思います🤗数字として覚えるのではなく、すうじのうたを歌いながら、楽しく自然に数字にふれていきます‼️ お楽しみに✨✨随時体験レッスン受付中です❣️
2019.05.13 11:552019年度 こども園スタート❣️❣️今年度、認定こども園でのリトミックがスタートしました❣️昨年度の持ち上がりで、年長組さん🥰新しくリトミックを始める、年中組さん🎶年中組さんには、最初のレッスンでは、リトミックの楽しさを知ってもらいたい!と思い、春の活動+パラバルーンを取り入れた活動を行いました🎈初めてとは思えない、ギャロップなどなど🐎年長組さんは、昨年度の復習をしたのですが、ほとんどの子がよく覚えていてくれました😆そして、最後にこどもたちから、「先生、リトミック楽しかった〜!また、あれやってくれる⁉︎」とても嬉しかったです😍これから1年間、みんなの成長が楽しみです🥰こどもたち、一人一人が「できた!」「楽しい!」を実感できるように、担任の先生方にもサポートいただき、みんなで...