【ピアノレッスン🎹】
10月の1ヶ月間、
ある先生からのご依頼で、
ピアノ伴奏の指導を
させていただきました。
中学1年生の女の子😊
初めての伴奏とのこと。
この1ヶ月間の彼女の頑張りは、
レッスンに来た時の
ピアノを聞いただけで、
すごく感じるものでした✨✨✨
口数は少ないけれど、
すごく内側に情熱的でパワフルな
部分を持った子💓
私自身も、
技術面の細かい部分の仕上げ、
更に、彼女が当日自信を持って
のぞめるよう、
彼女の頑張りやいいところを
たくさん褒め、認める☺️
肯定的なことばがけをし、
否定的なことばは使わない。
あとは、寝る前などに
当日に自分が楽しく弾いている
所をイメージしてみよう!と💭🎶
本番前日のレッスンで、
「今、自信はどれくらい?」と聞くと、
「10のうち8くらい」
「じゃあ、今日は8を10にして帰ろう!」
と最後のレッスンをしました😆
当日、お母さまから、
無事に出番終わりました。
昨日の先生からの手紙を、お守りに持って
今朝出かけていきました。
こちらも緊張しましたが、
最後までちゃんと弾けました!!
このメッセージをもらい、
私も嬉しくて大号泣😭😭😭
彼女の頑張る姿、
チャレンジする姿は、
キラキラかっこよく
周りにも大きな影響を
与えていたと思います✨✨✨✨✨
子どもたちのそんな姿を、
日々感じられるお仕事💓
とっても幸せです🥰
0コメント