今日は支援センターでリトミック🎶
未就園児の親子、13組が参加していただきましたー❣️❣️
ひとりずつ、タンブリンで「はぁい」と
お返事からスタート〜👦🏻👧🏻
0.1歳児ちゃんは、お母さんと一緒にだったり、ひとりでニコニコ、タンブリンでお返事できました。
2.3.4歳児ちゃんは、自分でトントントンとできる子も🥰
今回は、お母さんが主役の活動
も取り入れました🐸
「かえるのうた」を
お母さんチーム
2グループに分かれカノン🎶
最初に、お母さんの歌声が、
お子様の心を安定させます!
とお話しました。
お母さんの歌声、とってもステキ✨✨で、
子どもたちも、じっと聞き入る姿が
とても印象的でした😊
お家でも、たくさん、たくさん
お子さまに歌ってあげて下さいね🎶
小さな時は、お母さんが音楽の先生だといわれています。
パラバルーン では、みんなが
1つになった瞬間でした。
風船をふわふわさせたり。
最後は、みんなニコニコ笑顔に💓
お母さん方も、今回とても楽しく参加していただきました。そして、先生方もありがとうございました❣️
また、次回楽しみにしていまーす🤗
0コメント